MENU

【爪の下の角質肥厚】~巻き爪痛の多くの原因はコレ~

”拇趾巻き爪の痛み”が主訴のお客様でした。

サイドカットとベーシックなお手入れ数回で
痛みは消えたようですが、、

やはり残っていた爪溝の角化
長年の圧迫とゆびさきの乾燥から
爪端のポケットに塊があります。

「巻き爪」は爪の形状の事、
一生痛みが出ない方もいらっしゃいます。
(「陥入爪」は巻いていなくても痛いですね)

巻き爪の場合、爪の食い込みによる炎症よりも
その圧迫による皮膚の角質肥厚により
異物感や痛みに繋がるケースが多いものです。

爪周囲の清潔
爪周囲の保湿
フットウェアの見直し

この3つは外せません。
逆に、これさえ押さえておけば
爪のストレスから大きく解放されることも。

毎日コツコツ。
ほんの少しの自分の足ケアを続けませんか。