【巻き爪と曲がって伸びる爪】~ゆびを広げ、あしゆび筋を鍛えよう~ 2025 7/05 フットケア事例 2025年7月5日 拇趾の巻き爪とその下(溝)にある角質もだいぶ落ち着いてきました。 次は”まっすぐなゆび”と、押し込められて延伸方向が変わった第2趾の爪。 毎朝の趾ストレッチで内在筋を鍛えましょう♪ めぐり巡って拇趾の巻き爪にも好影響をもたらしますよ。 フットケア事例 【爪の剥離】~スポーツとシューズ~ 【洗えていない足】~趾間の垢~ 関連記事 【ひとさしゆびの巻き爪】~UPジェル No.2MAX~ 2025年7月8日 【踵のガサガサ角質】~夏なのに?~ 2025年7月7日 【洗えていない足】~趾間の垢~ 2025年7月6日 【爪の剥離】~スポーツとシューズ~ 2025年7月4日 【欠損爪】~挑戦し続けます~ 2025年7月3日 【足底腱膜炎】~ストレッチとテーピングでアーチサポート~ 2025年7月2日 【巻き爪ケア】~シュパンゲで考える~ 2025年7月1日 【爪が伸びない】~欠損爪、復活の兆し?~ 2025年6月30日