MENU

ネイルエキスパート科 本科 人工爪形成法(ネイルプロテクト)

2剤式
光重合ジェル
プレート法

ネイルエキスパート科 本科 人工爪形成法(ネイルプロテクト)では脆い爪や欠損してしまった爪を人工的に補う技法を学びます。ドイツでは多くの用剤が開発され様々な技法が施されています。 JPポドロジースクールでは「光硬化式」「2剤式」「プレート法」3種の技法をお伝えしています。足の爪は身体を支え、歩行時の推進力となる重要な部位です。割れや欠けがあれば痛みや傷の原因になり、小さくなった爪甲や欠損を放置すれば趾先が隆起する原因になります。お客さまそれぞれの状態や足の使い方に対して適した用剤と技法を選択し施すことで、本来足の爪が果たす役割を取り戻す助けになります。また爪の大きさや形にコンプレックスをお持ちの方には、人工的に爪の見た目を整えて差し上げることも可能です。

受講の流れ

STEP
映像授業(在宅学習)

来校日の約2週間前に映像授業が開始されます 来校最終日まで繰り返し視聴可能

STEP
Zoomサポート

在宅学習期間中2回のZoomサポート(映像授業の確認、質疑応答)があります 約30分

STEP
集合実習(来校4日間 10:00~17:00)

光重合ジェル、2剤式、プレート法、総合実習、検定(実技試験および筆記試験)を行います

カリキュラム(集合講習は1単位90分)

詳しいカリキュラムは資料請求されますと郵送します

スクロールできます
授業形態単位数形式受講内容
在宅学習映像授業人工爪形成法基礎理論など
Zoomサポート
来校1日目集合実習1光重合ジェル
在宅学習映像授業2剤式など
Zoomサポート
来校2日目集合実習22剤式
来校3日目集合実習3プレート法
来校4日目集合実習4総合実習
検定1実技試験
検定2筆記試験

受講料・教材

スクロールできます
コース単位数受講料(税込)教材費(税込)合計(税込)
ネイルエキスパート科
本科 人工爪形成法
映像授業4単位
集合実習16単位
合計20単位
193,040円39,609円232,659円
教材 光重合ジェル
レクシア ハンディLEDライト
平筆
ネイルクレンザー
教材 2剤式
シザー
プレプライマー
ポドブラン アクリルパウダー
ポドブラン アクリルリキッド
シリコン製ダッペンディッシュ
セロハンシート
スプーンスティック
ノンアシッドプライマー
教材 プレート法
ネイルチップセット90P
丸ペンチ
チップカッター

※教材に光重合用のジェルを追加する予定がございます。