【一般社団法人 足の番人】様のセミナーに、学院長 中村 美紀が講師として登壇いたしますのでご案内させていただきます。
【一般社団法人 足の番人】
足についての様々な学びを提供することで「足の番人」を増やし、地域の方の足の不安や悩みをゼロにすることを目指しています。
豊富なセミナーでは医療者、セラピスト、そのほかの職種の方たちが足についての知識を得ることができ、また段階的にステップアップしていくことで楽しみながら「足を守る」ための知識を身につける取り組みがされています。
【セミナー詳細】
講義:日本の足学『JPポドロジー』
足爪ケアでサイドカットを施す理由
日時:2025年7月17日(木)
18:30受付開始
19:00セミナー開始
20:15セミナー終了
場所:順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス 7号館1Fカンファレンスルーム(東京都)
形式:対面セミナー + 後日オンデマンド配信あり
(後日オンデマンド配信のみ希望の方もお申し込み可能です) 受講料:3,000円
内容:
『JPポドロジー』は日本で活かせる足の学問です。
ドイツの国家資格『ポドロギー(足病学)』の理論と技術を基に、
日本の法制度と職業環境、そして生活様式や習慣に照らし合わせ再構築したものです。
法令を遵守し、安心・安全な施術で丁寧に足と向き合うことをお伝えしています。
今回はサイドカットが必要な爪・その理由と見極め方をご紹介します。
告知動画をぜひごらんください!
https://youtu.be/wzzJr_Ko0sY
お申込方法:
足の番人のHPのこちらのページにある四角いバナーを経て→申込サイト『レゼルバ』にてお願いします。
https://www.foot-project.net/about
※その際、必ず会員番号記入欄に【中村 美紀の紹介である旨】を記載ください。
通常は、「足の番人」会員様のみが受けられるセミナーですが
今回は特別に会員ではない方にも広くお受けいただけます。
この機会にフットケア業界で話題の「足の番人」の取り組みをぜひご体感してはいかがでしょうか。
お問合せ先:
Mail : info@foot-project.net
足の番人 事務局