MENU

【大阪校】専科「オルトグリップ」「パッシブスパンゲ」

【大阪校】でネイルエキスパート科 陥入爪予防・巻き爪ケア 専科「オルトグリップ」「パッシブスパンゲ」セミナーを開講します。

「PBスパンゲ」を修了した方に受講いただけます。巻き爪ケア技法を増やしてタイプ別対応力をアップしてください。

「オルトグリップ」

受講条件:PBスパンゲ修了

ワイヤー式リフトアップ

予め加工された径の異なるワイヤーを複数種類用意しておきお爪に合わせてチョイスしてつなぎ合わせて加工します。

スムーズにほとんど痛みなくポイントで装着できる急性期用スパンゲ。

【PBスパンゲとの違い】

3パーツに分かれた開放的な構造のワイヤーを加工するので、一枚もののPBスパンゲに比べて難易度が低い。

また、面ではなく点でストレスポイントに装着できることから、PBスパンゲを装着しにくいお爪にも用いることができます。

PBスパンゲの作成が苦手な方に、またPBスパンゲの装着が困難なお爪へのケアや、急性期用スパンゲとして適した技法です。

「パッシブスパンゲ」

受講条件:マシン および PBスパンゲ修了

アクリル式リフトアップ

後爪郭付近、横方向に帯状に塗布するアクリルで

爪の根本付近の横方向のアーチを先端までキープすることを目的としています。

【2剤式アクリル】と【ブルーライトジェル】2つの方法をお伝えします。

受動的な巻き爪ケアという意味でJPポドロジースクールでは「パッシブスパンゲ」と名付けました。
「UPジェル」と比較すると、短時間で簡単な施術ができることがメリットです。

オルトグリップ
パッシブスパンゲ
オルトグリップ
(締切8月18日)
お申込み手続き完了後映像授業配信
8月25日(月)18:30-19:00Zoomサポート
10月24日(金)10:00-17:00来校
パッシブスパンゲ
(締切10月27日)
2025年11月10日(月)映像授業配信
11月17日(月)18:30-19:00Zoomサポート
12月21日(日)10:00-17:00来校

受講条件について
「サイドカット+陥入爪予防ケア」(旧 陥入爪ケア)は、これまで「基本のネイルケア」(旧 ネイルベーシック)修了を受講条件としていましたが、「フットケア(爪切り)の経験がある方は受講可能」と条件を変更いたします。
ネイルケアに心配がある方は、先に「基本のネイルケア」をご受講ください。

「サイドカット+陥入爪予防ケア」受講条件
→「JPポドロジー基礎理論」「基本のネイルケア」修了 フットケア(爪切り)経験者はその2科目を免除

「PBスパンゲ」受講条件
→「サイドカット+陥入爪予防ケア」修了 「総合実習」も受講必須

「オルトグリップ」受講条件
→「PBスパンゲ」修了

「UPジェル」および「パッシブスパンゲ」受講条件
→「マシン」「PBスパンゲ」修了