
関節部を支点にしテープでアーチを整える

専用器具を使い方タコ・魚の目ケア

JPポドロジー科 本科アドバンスコースでは
ベーシックコースで学んだ前処置をベースに、トラブルケア方法をトラブルの原因と予防とともにお伝えします。
受講の流れ
STEP
映像授業(在宅学習)
来校日の約1ヶ月前に映像授業が開始されます 来校最終日まで繰り返し視聴可能
STEP
Zoomサポート
在宅学習期間中2回のZoomサポート(映像授業の確認、質疑応答)があります 約30分
STEP
集合実習(来校4日間 10:00~17:00)
フットアーチサポートテーピング、タコ・魚の目、陥入爪ケア、総合実習、検定(実技試験および筆記試験)を行います
カリキュラム(集合講習は1単位90分)
詳しいカリキュラムは資料請求されますと郵送します。
スクロールできます
授業形態 | 単位数 | 形式 | 受講内容 |
---|---|---|---|
在宅学習 | 4 | 映像授業 | 足型トラブルなど |
Zoomサポート | |||
2 | 映像授業 | 爪トラブルなど | |
ー | Zoomサポート | ||
来校1日目 | 4 | 集合実習1 | フットアーチサポート |
来校2日目 | 4 | 集合実習2 | 角質トラブルケア |
来校3日目 | 4 | 集合実習3 | サイドカット+陥入爪予防ケア (コポリーネ・陥入爪保護チューブ・趾先テーピング) |
来校4日目 | 集合実習4 | 総合実習 | |
検定1 | 実技試験 | ||
検定2 | 筆記試験 |
受講料・教材
スクロールできます
コース | 単位数 | 受講料(税込) | 教材費(税込) | 合計(税込) |
---|---|---|---|---|
JPポドロジー科 本科 アドバンスコース | 映像授業7単位 集合実習16単位 合計23単位 | 175,450円 | 47,063円 | 222,513円 |

【教材】
シルキースキン2巻
シルキースキン用箱
シザー
骨格モデル
ラインスティック
コーナーニッパー
角用エメリー
※内容・金額は変更する場合がございます。