【巻き爪ケア】~定期ケア、からのリフトアップ開始~ 2025 4/12 フットケア事例 2025年4月12日 医療機関でのチェックも終え反対側の拇趾もPBスパンゲ開始です。 痛みはすでに消え、あとはゆっくりと爪母の形、側爪郭の状態変化を待ちます。 フットウェアの見直しも引き続きお願いしますね。 フットケア事例 【変形する爪】~悪い変化、良い変化~ 【爪の変形】~伸びる方向もそれぞれ~ 関連記事 【ひとさしゆびの巻き爪】~UPジェル No.2MAX~ 2025年7月8日 【踵のガサガサ角質】~夏なのに?~ 2025年7月7日 【洗えていない足】~趾間の垢~ 2025年7月6日 【巻き爪と曲がって伸びる爪】~ゆびを広げ、あしゆび筋を鍛えよう~ 2025年7月5日 【爪の剥離】~スポーツとシューズ~ 2025年7月4日 【欠損爪】~挑戦し続けます~ 2025年7月3日 【足底腱膜炎】~ストレッチとテーピングでアーチサポート~ 2025年7月2日 【巻き爪ケア】~シュパンゲで考える~ 2025年7月1日