【第2趾の巻き爪】~押し込められたひとさしゆび~ 2025 4/18 フットケア事例 2025年4月17日 伸びてくると痛い巻き爪です。 第2趾が巻いてくるのはゆびの力のバランスと靴内の圧迫が大きく関与。 カット時から爪の乾燥&弾力不足を感じ、初回のリフトアップ用ジェルの厚みはほどほどにしました。 変化を追いつつ分量&回数の調整をして参ります。 フットケア事例 【爪の変色・剥離・巻き】~日々の仕事の蓄積~ 【爪下角質ごっそり】~巻き爪の形状も変化?~ 関連記事 【ゆびさきのトラブル】~安全靴は注意が必要~ 2025年10月20日 【ふんわり広がる爪】~補正器具なしで巻き爪をケア~ 2025年10月19日 【皮むけ・赤いポツポツ】~検査結果は永遠ではなし~ 2025年10月18日 【スクール】~JPポドロジー科 専科「関節ストレッチ」~ 2025年10月17日 【厚い爪、伸びない爪】~原因はかなり前から起きています~ 2025年10月16日 【爪が剥がれる】~靴を見直す という選択~ 2025年10月14日 【爪が白い・黄色い?】~皮膚科受診のすすめ~ 2025年10月13日 【爪の剥離・ゆびさきの角化】~からだにイイこと~ 2025年10月12日