【巻き爪と曲がって伸びる爪】~ゆびを広げ、あしゆび筋を鍛えよう~ 2025 7/05 フットケア事例 2025年7月5日 拇趾の巻き爪とその下(溝)にある角質もだいぶ落ち着いてきました。 次は”まっすぐなゆび”と、押し込められて延伸方向が変わった第2趾の爪。 毎朝の趾ストレッチで内在筋を鍛えましょう♪ めぐり巡って拇趾の巻き爪にも好影響をもたらしますよ。 フットケア事例 【爪の剥離】~スポーツとシューズ~ 【洗えていない足】~趾間の垢~ 関連記事 【体を労わる】~自分の身体こそまずは大切に~ 2025年8月31日 【医療連携】~民間サロンの役割~ 2025年8月30日 【足の爪切り】~危険の前兆もキャッチアップ~ 2025年8月29日 【爪周囲ケア】~常に考える「効率化」~ 2025年8月27日 【巻き爪ケア】~20年来のお悩み改善のスタート~ 2025年8月26日 【スクール/ポドロジー科 本科ベーシック】〜検定試験〜 2025年8月25日 【スクール/ポドロジー科本科ベーシック】~講師の自己実現~ 2025年8月24日 【伸びない爪】~継続は力なり …でももっと来て!~ 2025年8月23日