MENU

【爪溝鶏眼】~もとから絶たなきゃ!だけど…~

靴の先端に押し込められたゆびたちは
隙間を見つけて収まりやすいところへ。

結果、ゆびが重なったり
弱い指(動きが鈍いゆび)は挟まれたりで
爪やその周囲にトラブルが起こります。

巻いてはいますが、それによる炎症ではなく
この爪と隣の拇趾との圧迫で
側爪郭に角化と魚の目ができかけていました。

痛みが取れてホッとされても
このままでは繰り返します。

ゆびを広げるストレッチの習慣、保護パット着用を
お伝えしましたが、、「・・・」 習慣化は苦手のようです。

時間の確保、モチベーションの継続、
我々の一番の”難敵”です。