爪床剥離が治りゆびさきまで爪がしっかり付いた3月。
ホッとしたのもつかの間、半年もたたずに再剥離です。
先月からは剥離部除去せず、短めのカットで
サロンでのクリーニングとホームケアのブラッシング・保湿で
観察中。ピンク色の爪床は少しずつエリアを広げています。
ゆびさきまで伸びるまではいつも順調、
そこから繰り返す剥離から、靴内での加圧は濃厚。
そろそろ同じ繰り返しに終止符を打ちませんか?
次回のくっつき具合次第で、温存又は除去の
方針を相談の上決めて参ります。
爪床剥離が治りゆびさきまで爪がしっかり付いた3月。
ホッとしたのもつかの間、半年もたたずに再剥離です。
先月からは剥離部除去せず、短めのカットで
サロンでのクリーニングとホームケアのブラッシング・保湿で
観察中。ピンク色の爪床は少しずつエリアを広げています。
ゆびさきまで伸びるまではいつも順調、
そこから繰り返す剥離から、靴内での加圧は濃厚。
そろそろ同じ繰り返しに終止符を打ちませんか?
次回のくっつき具合次第で、温存又は除去の
方針を相談の上決めて参ります。