【JPポドロジー科 専科関節ストレッチコース】
足部33か所の関節を満遍なくほぐし、
可動域を無理なく広げます。
どんな役に立つの?
実は巻き爪や陥入爪の方、むくみや疲れが
激しい方にオススメしています。
ストレッチにより血液・リンパの流れも良くなり
足部・ゆびさきがすっきり♪
この日のモデル様も、ストレッチ後、拇趾と2趾間が
広がり、痛みが出やすい拇趾外側のぷっくりお肉が
2趾に干渉しなくなりました。
施術で大切なのは「部位」と「運動方向」
関節をとらえることも難しいのに運動方向も、、
”先生、見ないでください!”
懐かしいセリフが耳に(笑)
「そばで見られると緊張するから、遠くで見守って!」
以前も聞きましたね、それ♪
指示やアドバイスを出すだけよりも、時に自ら
じっくり考え頭を整理したほうが記憶に残りますね。
皆様のペースで習得していただければ、
楽しかった、受講して良かった、と感じていただけたら
何よりです。 一日お疲れ様でした。






