【巻き爪ケア】~定期ケア、からのリフトアップ開始~ 2025 4/12 フットケア事例 2025年4月12日 医療機関でのチェックも終え反対側の拇趾もPBスパンゲ開始です。 痛みはすでに消え、あとはゆっくりと爪母の形、側爪郭の状態変化を待ちます。 フットウェアの見直しも引き続きお願いしますね。 フットケア事例 【変形する爪】~悪い変化、良い変化~ 【爪の変形】~伸びる方向もそれぞれ~ 関連記事 【爪が伸びない】~欠損爪、復活の兆し?~ 2025年6月30日 【右足だけ爪が割れる】~左右差とフットウェア~ 2025年6月29日 【巻き爪リフトアップ】~民間サロンにできること~ 2025年6月28日 【プロの爪切り】~4週毎の爪切り~ 2025年6月27日 【足裏のイボ】~前処置は大切だけど、、~ 2025年6月26日 【施術環境】~お客様の快適さ~ 2025年6月25日 【スクール/JPポドロジー本科・ベーシック③】~講師心得~ 2025年6月24日 【JPポドロジー本科・ベーシック②】~基本の爪切り~ 2025年6月23日