【巻き爪ケア】~定期ケア、からのリフトアップ開始~ 2025 4/12 フットケア事例 2025年4月12日 医療機関でのチェックも終え反対側の拇趾もPBスパンゲ開始です。 痛みはすでに消え、あとはゆっくりと爪母の形、側爪郭の状態変化を待ちます。 フットウェアの見直しも引き続きお願いしますね。 フットケア事例 【変形する爪】~悪い変化、良い変化~ 【爪の変形】~伸びる方向もそれぞれ~ 関連記事 【爪下角質ごっそり】~巻き爪の形状も変化?~ 2025年4月18日 【第2趾の巻き爪】~押し込められたひとさしゆび~ 2025年4月17日 【爪の変色・剥離・巻き】~日々の仕事の蓄積~ 2025年4月16日 【爪変形】~ベーシックケア+テーピングメニュー~ 2025年4月15日 【爪の変色変形】~痛みが無くても医療機関へ~ 2025年4月14日 【爪の変形】~伸びる方向もそれぞれ~ 2025年4月13日 【変形する爪】~悪い変化、良い変化~ 2025年4月11日 【フットケアしませんか】~大阪・天神橋筋商店街1丁目抜けた先 《足の専門サロン》~ 2025年4月10日